戻る

第14回 歴史探訪の会 平賀氏の足跡と白市の町並み 探訪
開催日 2017年 3月 9日

2017年 3月 12日 更新


社友会 ふれあいサロン室で教育委員会 吉野主査の出張講座

  
    分化課の吉野健志主さJRトラブルで遅れて登場  「平賀氏の歴史」をパワーポイントで詳しく説明   分かりやすい説明でしっかりと勉強出来ました    
 
社協のバスでまずは御薗宇城跡へ

  
平賀氏の最初の居城跡です(場所)             友安病院の前を歩いて行き               左側に少し登って行きます    
  
       ガイドの挨拶                 跡地は広場になっています                 周りが高くなっています    

平賀氏の墓所は少し移動した所にあります


  
        案内板(場所)                        結構寒かった                   二人の墓を除いて誰の墓か不明

  
平賀弘保の墓                          平賀隆宗の墓                                

頭埼城跡

  
    山城です。登りませんでした。                  案内板(場所)                      案内板を前に説明      

白市のショージで弁当を買い、昼食場所の養国寺へ

  
   白市のショージでお弁当調達              観光駐車場に止めて町歩き                      案内板        

  
       養国寺 鐘楼門               寺の中で食事をさせて頂きました        ホットカーペットまで使わせて頂きました  

養国寺

  
内部の天井にも同様の絵が、、          二十四孝を浮き彫りにした欄間                            

  
木原保満寄進の手水                 あ・うんの鬼瓦                        メモリアル・ショット(拡大) 

国重要文化財 旧木原家住宅

  
   日本で6番目に古い町家                                                        

  
           しとみ戸                         井戸                 木原家説明員の方から屋根瓦などの説明

  
      土蔵                      庭側の俯瞰                       庭側から

伊原家住宅

  
伊原惣十郎家は鋳物業           中でコーヒーとチョコを頂きながら説明を              梨本宮が泊りになった

  
緑化センターが買って手入れを                   二階                               

伊原八郎家

  
大正時代に建てられた数寄屋風建築              御成門                     カーブした屋根等曲線を多用

稲荷神社

  
              木下サーカス等の名前が             

長栄座跡、光政寺

  
長栄座跡                  光政寺                          

  
光政寺境内                  光政寺を降りて                    西福寺に向かって降り

  
                西福寺              寄付者に知った人の名がいろいろ              社協バスで戻ります